長野の戸隠までキャンプに行ったので、隙を見て、新潟県上越市にある「直江津港第3東防波堤 管理釣り場」に行ってきた。
(いや、行っていないか・・・。)
朝3時台に起き、霧が立ち込める真っ暗な峠道をぐるぐるしながら、1時間20分掛けて直江津港付近に到着。
「ちょっと早く着きすぎたなー」とも思ったが、まだ真っ暗で土地勘も無く、ナビもアテにならず・・・ 😐
なんとか看板を発見し、それを頼りに向かうと、怪しげな車の行列を発見。
よく分からないが、並んでみる。
どうやら「直江津港第3東防波堤 管理釣り場」の入場待ちで、合ってる模様。
時計をみると、AM5:15。
今日の解放は、AM5:45からの予定。
30分くらい前から開場するとの情報をWEBで見かけたが、待てども待てども開場されず・・・ 🙁
↓後ろを振り返る。全部で、ざっと50台は待っている感じ。
↓どうやら既に1度会場してて入場制限が掛かっている模様。
↓ちょっと離れた隙に割り込む車
結局1時間以上待ったが、進む気配もなく、入れたとしてもすごい混雑だろうと思い、移動することに。
なんとか場所を確保。
日本海に向かって、ジグを思いっきりキャストする。
1時間粘るも何も無し・・・。
周りも何も無さげ・・・。
往復3時間、入場待ち1時間、釣行時間1時間の計5時間・・・。
日本海はいろんな意味で厳しいぜ。
釣行時間: | 7:00~8:00(1時間) |
---|---|
釣果: | 0匹 |
コメントを残す