午前2時30分。雨は上がってる。

 

今日は、昨年クロダイを釣った橋脚打ちからスタート。

 

計4つの橋を順に打ってく。

 

1本目、何もなし。

 

2本目、ここは昨年クロダイを釣ったポイントなので、期待は高まる。

 

が、何もなし。

 

3本目、何もなし。

 

4本目、いよいよ最後。

 

何も起きない…。だよね…。

 

駐車場に戻る途中に、2本目の橋脚を通り過ぎようとしたが、ふと気になり、キャスト。

いい場所に決まった。

 

少し流し込んでリフトすると、水面に反応が!

ロッドを煽ると、魚の手応え!

ついに来たか!

 

いや!弱い!

昨年と同じで、クロダイか…と思ったら、エラ洗い!!

暗くて遠いから判別できないけど、まさかの小さめのアカメ??

 

ドラグが出ることもなく、スルスル寄って来る…

 

残念。

そうだとは思っていたけど、シーバスでした。

 

 

大きく場所移動。

昨年の実績から低評価のポイントだが、豪雨の直後だと考えるとこのポイントが良い気がする。

 

満潮で足場も水没しているが、ウェーディングして橋脚打ち。

 

ルアーはエアオグル。

 

全く反応がない。

 

昨年もここで一番時間を使ったから、ここは何も起きないことは分かってるんだけどさ…。

 

もう夜明け前直前、うっすら明けて来た。満潮からの下げ。流れは効いてる。

 

いい場所にキャストが決まる。

 

リフト&フォールを数回したところで、大きなゴミが流れて来たので、絡まないようにルアーの回収に入ると…

 

 

 

ガチン!

(重い手応え)

 

 

 

バシャバシャバシャ!

(水面で激しく暴れる)

 

 

 

アカメだ!

 

近縁種のバラマンディは散々釣ったが、まさに同じ感じ。

 

 

遂に、やった!

 

二年越しの思いが実り、アカメと一本の糸で繋がった。

この糸の先にずっとこの手に抱きたかったアカメが…。あとは手繰り寄せるだけだ。

 

 

 

 

 

 

しかし、その直後、思いは儚く、

 

 

ふっ

 

 

と軽くなる。

 

 

フックアウト?ラインブレイク?

 

巻き取ってみると、ラインブレイク。

なんとFGノットの結束部のすっぽ抜け。

 

人生初のすっぽ抜け。

 

このタイミングで人生初か…。

おそらく今までの人生の中で、今が一番すっぽ抜けて欲しくなかったタイミング🥺

 

すっぽ抜けるのなら、さっきのシーバスですっぽ抜けてよ…。

 

なんてこった。

掛けたのに逃したらどの場合も悔いは残るんだろうけど、結束部のすっぽ抜けという超凡ミスで、貴重なアカメを逃すとは何ともやるせない。

 

今まで2mのピラルクーでもバラマンディでも問題なかったし、何より根掛かりでも結束部から切れたことは一度もない。

そういったFGノットへの過信が昨日の雑さに繋がったか。

消化しきれない。

 

ちゃんと結束できていれば、アカメをこの手に出来ていたのか…。

 

 

とはいえ、たらればを言っても仕方ない。

この悔しさ、情けなさを晴らす唯一の方法は、今回の遠征中にアカメを釣り上げること。それ以外にない!

 

 

アカメは群れでいるらしいし、今が地合かもしれないので、急いで結束し直して、再チャレンジ。

(今回は居着きのだろうから群れじゃないだろうけど、ポジティブシンキングが大切)

 

やばい、もうだいぶ夜が明けてきた。

 

慌てて、同じポイントに、同じアクションで、攻めてみるも何もなし。

 

ルアーもあれこれ変えて、あの手この手で攻めるも何もなし。

 

その後、何箇所か廻ったが、何事も起きずに午前の部終了…。

 


 

夕マズメはオープンエリアでやることに。

昨年もそうだったけど、ボラジャンプがスゴい。すごい数のボラが楽しそうに跳ねている。

ボラがあんなにも楽しそうなので、今はアカメは回遊・捕食していていないんだろうけど、ベイトはしっかり入っているので、夜になればチャンスか。

 

それにしても、なんかボラって幸せそうだよね…臭い臭いと言われても、そんなの全く気にする素振りも見せずに、みんなで仲良くはしゃいじゃってさ。

アカメを逃したオッサンは気持ちが重く、1ミリも飛び跳ねる気持ちにはなれないよ…。めげないボラを見習いたい。

 

 

それにしてもゴミがスゴい。

キャストの度にゴミが掛かる。

 

有名エリアだけにたくさん人が来る。

みんな同志的な感じになるね。

皆さん、口を揃えてココは釣れないよ、と言う…。

アカメの通り道なので回遊があれば釣れるけど、無ければ釣れない。基本的に釣れる確率は低いよ、とのこと…。

 

皆さん散々釣れないと言うし、ゴミのこととか総合的に考えて、1時間ほどして河川に移動。

昨日逃した例の河川でベストタイムを迎えることに。

 

昨日ヒットしたメソッドを繰り返すが、反応がない。

満潮からの下げで、流れも効いている。状況は悪くない。

 

ルアーを一通りローテして、一周してエアオグルに戻る。

リスクを承知で、できる限り橋脚の奥深くまで流し込む作戦に。

 

ガン!

 

待て待て!

違う!これは違うヤツ!

根掛かりだよ!

という脳の指令を待たずに、身体が条件反射的にアワセを入れる。

昨日ヒットしたポイントだけに、逃した悔しさが大きいだけに、身体が過剰に反応してしまった。

 

ガッツリ掛けてしまったので、回収不能。

諦めて引っ張ることにしたが、PE3号・リーダー60lbなので、まあ切れない。

 

結束強度は完璧だな😓

 

そう、いつもは完璧なんですよ…。ただ、あの1回を除いては…。

 

使用フックはSTX-58(4号)。フックが伸びてくれると良かったのだが…、ラインがバチンッ!と切れたところで、心も折れて納竿。

 


 

明日は日中にレンタカーを返却しないといけないので、夜は徒歩圏内しかできない。

今回の遠征もかなり雲行きが怪しくなってきた。

いよいよ追い込まれた…。

 

最終日(3日目)につづく…。

 

16

関連記事